acrylics アクリル絵の具 おすすめキャンバス 2022年6月17日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog キャンバスは様々なブランドがあります。どれがいいか悩む方も多いかと思います。 今回、様々なブランドのキャンバスを使用してきて、使いやすいなと感じたキャンバスを紹介したいと思 …
exhibition 展示 フェルメールと17世紀オランダ絵画展 2022年6月13日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 北海道近代美術館で開催中の「フェルメールと17世紀オランダ絵画展」に行ってきました! 写真は禁止だったので撮れませんでしたが、It was a wonderful exhi …
おすすめ おすすめのアート小説~暗幕のゲルニカ~ 2022年6月10日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog この間の「楽園のキャンバス」に続き、原田マハさんの作品「暗幕にゲルニカ」を読み終えました! やはり、こちらの作品も圧巻でした。 「楽園のキャンバス」を …
acrylics アクリル絵の具 キャンバスの種類 2022年6月6日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は私が使用しているキャンバスについて紹介したいと思います。 キャンバスとは キャンバスとは、主に油絵を描く際に使われるもので、絵自体を支える支持体としての …
art spot アートスポット おすすめ!~ヘルシンキ・デザイン・ミュージアム~ 2022年6月4日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回はフィンランドのヘルシンキに訪れた際のおすすめアートスポットを紹介したいと思います! 紹介するのは「ヘルシンキ・デザイン・ミュー …
drawing materials 画材 私が使っている油絵具 2022年5月31日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog アクリル絵の具と同様に、様々なブランドの油絵具が販売されています。最近、油絵を描くことが多いので、私が使用している油絵具のブランドについて紹介したいと思います! レ …
おすすめ おすすめ!~「楽園のカンヴァス」~ 2022年5月29日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 「楽園のカンヴァス」という本、聞いたことがありますか? 最近この本を勧められて読んでみたのですが、今まで読んだ本の中でも上位に入るくらいグッときた作品でした! アート …
chalk art チョークアート最後の仕上げのやり方 2022年5月27日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、オイルパステルで絵を書き終わった後に、最後の仕上げとしてスプレーをかけます。普段私が使っているスプレーを紹介します。 フィキサチフ(1番目のスプレー) …
chalk art MDFボードとシナベニヤどちらがいい? 2022年5月24日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回はチョークアートをする際に必要なボードについて書きたいと思います。 チョークアートは主にMDFボードを使用することが多いです。ただ、場合によっては、MDFボードではなく …
art spot アートスポット おすすめ!マリメッコ本社~in Helsinki~ 2022年5月22日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、以前ヘルシンキに旅行に行き、おすすめなアート・デザインスポットを紹介したいと思います。フィンランドのデザイン等に興味ある方は特にお …