drawing materials 画材 おすすめ!手作りパレット 2022年8月28日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 皆さんも1度は絵の具使用時に、パレットを使ったことがあるかと思います。 パレットに絵の具を入れて使いますが、使い終わった後は洗ったり …
skills 技術 おすすめアプリ②~タイムラプスの作り方!~ 2022年8月19日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 絵の描き始めから描き終わりまで撮影し、動画を短時間でまとめたい!きれいにまとめたいと思ったことはありますか? そのようなタイムラプスの作成の仕方と作成するためのアプリを紹介したい …
skills 技術 おすすめアプリ① 2022年8月14日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、私が絵を描いたりブログを書いたりするのに使用しているアプリを紹介したいと思います! ①Canva まずはこちらのアプリ「Canva」です! …
drawing materials 画材 油絵 最後の仕上げ 2022年8月4日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog チョークアートでは最後の仕上げに「フィキサチフ」、「マットバーニッシュ」を使用することを以前のブログで紹介しました。(下記の合わせて読みたいを参照) 今回は油絵の最後の仕上 …
drawing materials 画材 ペトロールの使い方 2022年7月31日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は油絵を描く際に必要なペトロールの使い方について紹介したいと思います。 ペトロールとは? 油絵具を使用するときは、アクリル絵の具や水彩絵の具と違い水をつけ …
chalk art 質問式!チョークアートのあれこれ② 2022年7月27日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回もチョークアートに関して実践をメインに質問形式で答えていきたいと思います! ↑ぺんてるのオイルパステル Q1.おすすめのジェッソは …
chalk art チョークアート最後の仕上げのやり方 2022年5月27日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、オイルパステルで絵を書き終わった後に、最後の仕上げとしてスプレーをかけます。普段私が使っているスプレーを紹介します。 フィキサチフ(1番目のスプレー) …
drawing materials 画材 超便利!マスキングテープの使い方② 2022年5月19日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 前回はマスキングテープを使って字をくり抜く方法を書きました。 こちらもご覧ください!↓ https://designnurse.blog/%e8%b6%85%e4%b …
drawing materials 画材 超便利!マスキングテープの使い方① 2022年5月17日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 私が絵を描く時にかなり重宝しているマスキングテープの使い方について説明します!マスキングテープは様々な使い方があるので、何回かに分けて説明しますね! ↑私が使ってい …
skills 技術 ポストカードの作り方 2022年5月12日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 自分が描いた絵をポストカードにしてみたいなと思ったことはありませんか? ロサンゼルスでのポストカード展示のとき、初めてポストカードを作成しましたので作り方について紹 …