oil painting 油絵 ラテ風に描くための便利なサイト&アプリ! 2023年3月19日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、ラテ風に描くためのサイトとアプリを紹介したいと思います。 ラテ風に油絵で私の家のペットを描いてみました! ↑ポメラニア …
chalk art チョークアートでチョコレート! 2023年2月14日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今日はバレンタインですね! ということで、オイルパステルでハート型のチョコを描いてみたので紹介したいと思います! 準備 使うもの …
drawing materials 画材 ブラックペンシルってどんなときに使う? 2023年1月15日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 以前にもブラックペンシルについてチラッと紹介しましたが、今回はブラックペンシルに焦点を当てて書いていきたいと思います! ブラックペンシルとは? …
chalk art ボーダー柄のチョークアートボードの作り方②~実践~ 2022年12月26日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog チョークアートを描くのに使うボードですが、黒色が多かったり、無地が多く毎回同じようなボードになってしまいマンネリ化してしまいます。 …
chalk art ボーダー柄のチョークアートボードの作り方➀~準備~ 2022年12月17日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog チョークアートを描くのに使うボードですが、黒色が多かったり、無地が多く毎回同じようなボードになってしまいマンネリ化してしまいます。 …
chalk art 絵の完成後、保護スプレーをかける前にやること② 2022年11月6日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 前回と引き続き、今回はアイシャドウチップとジェッソの仕上げ方法を紹介したいと思います。 https://designnurse.bl …
chalk art 絵の完成後、保護スプレーかける前にやること➀ 2022年11月3日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog チョークアートで絵が完成した後、 ●ブラックボードが少し汚れている(指についたオイルパステルが知らずにブラックボードについてしまうことがあります。) ●下書き …
acrylics アクリル絵の具 ムラにならないように描くポイント~単色で塗る場合~ 2022年10月19日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog アクリル絵の具で単色で塗るときに、ムラができてしまうことがあります。 今回は単色で塗る際にムラにならないよう、均一で描くポイ …
skills 技術 下書きのやり方②〜グリッド線〜 2022年10月9日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 以前、下書きのやり方としてチャコペーパーを使ったやり方を紹介しました。 今回はグリッドという別のやり方を紹介を紹介したいと思います! チャコペーパーの使い方は …
acrylics アクリル絵の具 アクリル絵の具で机をペイント! 2022年9月17日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は以前、アクリル絵の具で机にペイントしてみましたのでシェアしていきたいと思います。 ↑完成はコチラ 使用した画材 机をペイントするの …