おすすめ 無料でダウンロードできる!パブリック・ドメインのアート作品➀ ~シカゴ美術館~ 2022年10月30日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は、パブリック・ドメインのアート作品とその作品を公開しているサイトを紹介していきたいと思います! まずは「シカゴ美術館」 …
drawing materials 画材 ブラジルのキャンバスを頼もうとした結果・・ 2022年10月26日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 以前のブログでキャンバスのブランドを紹介していますが、どうしても頼んでみたかったキャンバスのブランドがあります。今回はそのブランドの紹介とどのように頼もうとしたか …
drawing materials 画材 100円ショップで買っているもの~アートで使うもの~ 2022年10月23日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回はアートをする上で普段使っているものの中で、100円ショップで買っているものを紹介したいと思います! 1 …
acrylics アクリル絵の具 ムラにならないように描くポイント~単色で塗る場合~ 2022年10月19日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog アクリル絵の具で単色で塗るときに、ムラができてしまうことがあります。 今回は単色で塗る際にムラにならないよう、均一で描くポイ …
acrylics アクリル絵の具 マースブラックとアイボリーブラックの違い 2022年10月16日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog アクリル絵の具の黒は1つだけでなく、様々な黒があります。 今回は、「マースブラック」と「アイボリーブラック」の違いと注意点について書いていきたいと思います。 …
デザイン 【PowerPoint】でポートフォリオをつくってみよう 2022年10月12日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog こんにちは。 看護師しながらアート、デザイン、ITに関する情報を書いています。エンジニアをしていた経験もありその知識を活かして看護師 …
skills 技術 下書きのやり方②〜グリッド線〜 2022年10月9日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 以前、下書きのやり方としてチャコペーパーを使ったやり方を紹介しました。 今回はグリッドという別のやり方を紹介を紹介したいと思います! チャコペーパーの使い方は …
drawing materials 画材 MDFボードに油絵を描いてみた感想~キャンバスとの比較~ 2022年10月5日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 油絵といえばキャンバスに描くイメージがありますが、今回、MDFボードに描いてみました!キャンバスとの違いやその感想を書いていきたいと思いま …
おすすめ おすすめのアート系実用書、参考書① 2022年10月2日 NSあゆこのブログ My Art&Design&IT Blog 今回は今まで絵を描くために、参考にさせて頂いた本を紹介したいと思います! https://designnurse.blog/%e3%81%8a%e3%81% …